◇◇ 山梨県・長野県への旅 思い出記録 ◇◇
戻り 
Page 3-3

出発日: 2004/09/01(水) AM 1:00出発
帰宅日: 2004/09/04(土) AM 2:30分着

3日目(金)
田立の滝 螺旋滝 昨日と打って変わって朝から晴天だ。7時30分に田立の滝駐車場に着く。車は一台も来ていない。身支度をして、駐車料金(清掃代)を貯金箱のような入れ物に200円を入れ登山メモ用紙に記入して出発する。 田立の滝 螺旋滝の滝壺 40分もすると螺旋滝の案内板が現れる。坂を下ってみると30mほどあろうか逆九の字型に落ちている滝があった。ここは谷間の陰になった場所で雰囲気は決して良いとはいえないが涼むにはいいかもしれない。滝壺には30センチはあろうか大木が裂けて赤身を出して落ちている。次に現れるのはビックリするような大きな滝「霧が滝」で上部には「天河滝」が見える。どちらの滝も素晴らしくこれが「日本の滝100選」に選ばれた理由だろう。残念だが私の写真ではスケールの大きさの表現が出来なかった。この滝を過ぎると「不動滝」「龍ケ瀬」「そうめん滝」などを続けて見ることが出来る。 田立の滝 霧ケ滝 田立の滝 天河の滝 田立の滝 不動滝 朝のうちは木の階段などが滑るような感じを受けたが昼前後になると天気が良いせいか乾いて安心して歩けるようになった。約4時間30分ほど山の中にいて4名の人に出会った。平日だと結構少ないんだね。日本の滝100選「田立の滝」はさすがに素晴らしかった、まじめに行けば危険は少なく良いハイキング場所である。たっぷり汗をかいたので近くの温泉を探したが見当たらない。車の中で着替えたがどうもスッキリしない。見つけたところで飛び込もう。
田立の滝 そーめん滝 田立の滝 不動の岩 堪能した後は木曽郡三笠村にある「不易の滝」を見に行く。 南木曽町から国道19号線で三岳村まで一気に進むが国道沿いで滝の案内板が目に入った。 小野の滝 木曽郡上松町の「小野の滝」である。道路の右側に滝見の場所があり、車も何台か置けるようになっている。国道沿いのこともありあまり綺麗さは感じないが落差20メートルはあった。滝のすぐ上には橋が見え隠れする。国道沿いに落ちていたという感じで受け止めた。
国道19号線を塩尻市に向かって進み、元橋地区で県道20号線にはいる。途中「道の駅三岳」に寄ってパンフレットを入手する。不易の滝周辺には幾つもの滝が記入してある。車で山道を30分ほど登ると御岳山の膝元に着く。 こもれびの滝 こもれびの滝 山の中に石塔が所狭しとあらゆる場所に立っている。普段見かけない光景なため異様に感じる。幾つかの滝は神社の中に落ちている。この石塔群を通り過ぎると「不易の滝駐車場」がありかなり広い場所だが一台も置いてなかった。ここから歩いて15分ほどで滝に到着する。道には「熊出没注意」の看板があった。 何となく注意しながら進むと最初に「こもれびの滝」が目に入る。その奥に不易の滝があった。落差30メートルあり、その周囲に滴り落ちるような滝が目に止まる。こちらの方が印象的だ。後から私のほかに4名ほど滝見に来た。このほかに「百聞滝」などもあったが今回はパスとした。帰りに車のナンバーを見ると尾張XXXのナンバーだった。ここから名古屋が近そうだ。 不易の滝 不易の滝 上の不易の滝と同じ場所にある滝。「こもれびの滝」落差は小さいが滝としては雰囲気が良い。程よく整備されている為、カップルなども来るのであろう。次の目的地は木曽郡木曽福島町で「唐沢の滝」を見に行く。国道19号線で塩尻市に向かって走り、木曽福島町に入ってから、国道361号線を進。途中「二XXの湯」があり、ここを過ぎるともうすぐだ。地蔵峠に差し掛かる手前に滝が落ちている。撮影をしようとしたところ奥から釣り人が出てきた。 唐沢の滝 滝までの道はあるそうだ。滝つぼまで行けそうだが道路からの撮影とした。滝の上に道路が見えるが多分この道路の工事のため、滝の落差が縮まったのだろう。 帰りは途中にあった「二XXの湯」の温泉に入って次の目的地まで進むことにした。温泉について一言。長野県は有名な温泉地のはずだが、ここの温泉は湯が黒っぽい、何となく油が浮いているような感じを受けた。石油でも出るのか・・・????熱い場合は源泉でうめてくださいと書いてあった。印象はXであったがこれでも今騒いでいる偽温泉より良いのか???。まどうでも良いことだが。 本日も午後4時を過ぎようとしている。またまた山越えをして諏訪市に着いたのが午後7時ごろになってしまった。予定はもう一日取っていたが疲れたせいか帰ることに決定。残った見られない滝は次回までお預けとして楽しみにとっておこう。近くに蓼科高原にある「乙女の滝」などは天気の良い日に撮影したいものだ。次回のコースどりがまた面白そうである。さて、国道20号線を着た順に戻って秩父経由で群馬県まで戻ることにする。時間が遅い為家に着くのはカーナビ計算で4日のAM3時着、のんびり帰ろう。雁坂トンネルを出ると突然前が見えなくなるほど物凄い霧が発生していた。ヘッドライトに照らされて真っ白く光っている。20分ほど霧の中を慎重に走り、無事抜けることが出来た。後はゆっくりゆっくりを頭の中で繰り返し運転して帰る。無事何事も無く9月4日AM2時30分に家にたどり着くことが出来た。今回はチョット無理をしたかなー少し反省。

おわり

戻り 



inserted by FC2 system