◇◇ 新潟県と佐渡島の藪漕ぎ滝めぐり-2 
戻り  次へ 

日程:2011/06/10(金〜14日(火)
場 所: 新潟県佐渡市
地 図: 旭の滝 

[ 6月11日(土)]
 道の駅よしかわに泊まり、起床5時30分朝飯を食べて直江津港に向かう。途中から雨がパラパラと降りだし港に到着した頃はどしゃ降りとなり先々が心配になる。

フェリーの駐車場
フェリーの駐車場
ターミナル
ターミナル
午前7時出航
午前7時出航
やっと佐渡島が
やっと佐渡島が
 土日祝日限定の特割往復券を購入してカーフェリーに乗る。1時間もすると雨も上がり船の中の見学タイムとする。ちなみにカーフェリーは2時間30分ほど掛かり退屈な時間となる。

犬落ちの滝案内板
犬落ちの滝案内板
遥か彼方に光が
遥か彼方に光が
文学碑が立っている
文学碑が立っている
空はすっかり晴れて
空はすっかり晴れて
 船を下りる頃には雨も止み早速「旭の滝」に向かう。県道81号線を北上してどんどん進むが旭の滝の案内板が見つからない。住民に聞いてみたがそんな滝は聞いた事がないという。もう少し進むと「犬落ちの滝」の案内板が目にとまった。案内板のそばにある食堂に聞いてみると「いっても見えないよ」といい目印はあると言うことで進むと、確かにほとんど見えない、がよーく見ると一部光っているのが見えた。滝前に看板は立っていて滝まで行く道はないようだ。凄いブッシュで入る気にはなれない

旭滝の案内板発見
旭滝の案内板発見
旭滝
旭滝
滝前には花が
滝前には花が
旭上段の滝
旭上段の滝
 県道81号線に戻って「渡津神社」手前まで戻り、農作業をしていたおばあちゃんに訊ねると親切に教えていただいた。道幅が急に狭くなった所から一軒目の家の奥にある事がわかった。家の入り口に標柱があり、奥に滝が落ちている。管理はここの夫婦がしているらしい。旦那さんに話をして滝を見せてもらうと、この上にも滝があるという。これが「旭上段の滝」で二俣に流れ落ちていた。帰りがけに挨拶をするとジュースを出して頂き美味しく飲みお礼を言って次の滝に。

旭上段の滝左
旭上段の滝左
旭上段の滝右
旭上段の滝右
雌滝案内板
雌滝案内板
雌滝入り口
雌滝入り口
 上段の滝は中央部に人工物があるのが気に食わない。写真は左右掲載。
国道350号線に出て西三川のゴールドパーク方面に移動、県道432号線から橋を渡って農道に入りしばらく進むと写真の看板が立っている。佐渡の100選に選ばれている「雌滝」ところが入り口は鉄骨が横たわっているだけで奥には人の入った形跡がなく踏み後もなし、藪漕ぎを覚悟して入る。少し進んでみたが何を頼りに進もうか分からない、機械の残骸が放置されその後に小さい沢があるのでそこから沢を登る。くもの巣を払いながら10分ほど進むと沢がカーブして奥に滝が落ちていた。滝に出会えたことは感激ではあるが藪とクモの巣には閉口した。佐渡の役場職員・・・・・100選に選んだら何とか管理せい。とか言っちゃって・・・

雌滝
雌滝
雌滝
雌滝
雄滝案内板
雄滝案内板
建物の置くに滝が
建物の置くに滝が
 知る人ぞ知る滝のようで、周辺の管理をすれば100選めぐりとか50選めぐりなどが企画できるのに・・・
次の滝は雄滝の探索だがカーナビで設定してもよく分からない。そこで一度国道まで戻り「ASAHIYA」で場所を聞くと奥さんがいて親切丁寧に地図まで書いて教えてくれた。一発で雄滝に到着できた。滝入り口には100選の看板が立ち奥に入ると大きな社がありその裏側に落ちている。

滝全景
滝全景
岩横から滝全景
岩横から滝全景
滝上段
滝上段
2段目の飛び出し
2段目の飛び出し
 藪漕ぎもなく簡単に滝前に到着、雄滝の前には大きな岩が転がり撮影は大変。2段目からの飛び出しが特徴的。以下写真を数枚・・・・

上から
上から
雄滝
雄滝
雄滝
雄滝
雄滝
雄滝
 この滝を撮影後、急遽スケジュールの変更。ここから一気に「カンゾウの群生」で有名な大野亀方面に車を進める。

二つ亀に到着
二つ亀に到着
案内板
案内板
方向指示板
方向指示板
二つ亀
二つ亀
 午後4時10分、二つ亀に到着。ホテルの裏側が探勝地となっている。

大野亀に到着
大野亀に到着
案内板
案内板
早速花見に
早速花見に
山もあるぞ
山もあるぞ
 午後4時30分、大きな駐車場があるので安心。今年はカンゾウの花が多く咲いているとの事。一面が黄色に染まり素晴らしい眺めである。カンゾウの花・花・花。

カンゾウの花
カンゾウの花
カンゾウの花
カンゾウの花
レンゲ草と
レンゲ草と
レンゲ草
レンゲ草
 夕方の撮影で黄色が少し強く出ている感じ。カンゾウに混じってレンゲの花も・・・


ハイキングコースに
ハイキングコースに
高い場所には直ぐ登る
高い場所には直ぐ登る
山頂に咲く花
山頂に咲く花
山頂の石碑
山頂の石碑

カンゾウ
カンゾウ
カンゾウ
カンゾウ
  大野亀の山頂まで登ってみる。残念ながら雲があり遠くの景色は見えない。それでも海岸線はよく見えて所々にカンゾウが彩りを添えている。


今夜は祭りの前夜祭
今夜は祭りの前夜祭
今夜のスケジュール
今夜のスケジュール
夜の8時から
夜の8時から
 夜8時から1時間ほど12日(日)の祭りの前夜祭が行われる。夕飯を食べてしばし待つことに。




新潟県正調佐渡おけさビデオファイル
正調佐渡おけさビデオ
 午後8時になると照明も点灯されて商工会長さんの挨拶があり、その後に色々な民謡の踊りが披露された。知っているのは「佐渡おけさ」のみであったが地元の人の踊りは流石に旨いと感じた。
さて、いよいよ明日が佐渡に来た目的の大メインエベントになる。早く寝て早く起きよう。

戻り 次へ 



inserted by FC2 system