◇◇ 馬尾滝オフ会(福島県天栄村の滝めぐり) 
戻り 

日程:2011/05/15(日)
場 所: 福島県岩瀬郡天栄村 (馬尾滝と周辺の滝)
地 図: 馬尾滝 
参加者: 10名

 久々のオフ会参加となります。いちご会の皆さんに逢うのを楽しみに出かけました。集合は「道の駅羽鳥湖高原」でいわき市徘徊から前日の午後6時ごろ到着し駐車場でP泊をして朝を迎える。

道の駅羽鳥湖高原駐車場
道の駅羽鳥湖高原
車3台に分乗
車3台に分乗
入渓場所
入渓場所
トロッコ跡を歩く
トロッコ跡を歩く
 集合日前日の午後6時頃道の駅に到着したところ「草遊」さんと出会い今回が初対面である。風が強いのでトイレの片隅で12時ごろまで宴会。15日当日は実に天気が良い。午前7時過ぎごろから参加者が集まりお久しぶりの挨拶・・。3台の車に分乗して馬尾滝に向かう。始めはトロッコ跡地を気持ちよく歩き・・・・

ロープで沢に降りる
ロープで沢に降りる
沢の中を歩く
沢の中を歩く
トロッコの残骸が
トロッコの残骸が
馬尾滝前の到着
馬尾滝前の到着
 ロープで沢に降り何度か沢を渡渉しながら進む。何年前に廃止になったかトロッコの残骸があった。
沢の中をジャブジャブしながら進むと大きな落差を持った「馬尾滝」の正面に到着。滝の形状に一同感激。

滝がまぶしい
滝がまぶしい
奥の流れ
奥の流れ
沢歩きも気持ちが良い
沢歩きも気持ちが良い
二岐川大滝に着
二岐川大滝に着
 太陽が滝に反射して眩しい、滝の流れは二つ三つに分かれて落ちている。それぞれ思い思いに撮影場所へジックリと40分ほど時間をとって思い残すことなく楽しんで引き上げる。

二岐川大滝
二岐川大滝
二岐川大滝アップ
二岐川大滝アップ
ぼちぼち撤収
ぼちぼち撤収
アズマイチゲ?
アズマイチゲ?
 沢をかえて二岐川大滝を目指してまた沢の中を進み10分ほどで大滝に到着。落差は小さいが水量が多く迫力ある流れをしている。この滝の前でもいろんな角度から撮影が出来、全員滝の特徴を捉えながらの撮影をする。

すみれ
すみれ
二岐川右岸不明滝
二岐川右岸不明滝
二岐川右岸不明滝
二岐川右岸不明滝
あぶないってばー
あぶないってばー
 戻りながら右岸から落ちている滝を見つける。数段になって落ちているようだが登って挑戦をした人のみ写真に収めたようだ。

みごとな崩落場所
みごとな崩落場所
御鍋神社へ
御鍋神社へ
御鍋小滝
御鍋小滝
思い思いに撮影
思い思いに撮影
 50メートルほどありそうな綺麗に崩落跡。さて、車で少し登ると「御鍋神社」があり、そこに「御鍋小滝」が落ちている。神社入り口から5分ほどで到着し、沢にも降りられる。小さい滝であるが途中からひょんぐっているのが面白い。

撮影も終えて・・・
撮影も終えて・・・
御鍋神社とは
御鍋神社とは
御神体
御神体
明神滝へ
明神滝へ
 撮影も終えて帰り仕度、御鍋神社に寄って帰りの安全を祈願したのは言うまでもない。

明神滝
明神滝

立矢川の滝
立矢川の滝
滝周辺は遊園地状態
滝周辺は遊園地状態
 明神滝に向かう、赤石川支流の黒沢にある滝、道路沿いなのでお手軽滝のひとつ。沢に降りて撮影をしてみる。明神滝の沢違いに滝があるというので「立矢川」に向かい道路沿いに駐車する。全員行った人もなく場所がハッキリしないが林道から行くか、沢から登るか検討の結果沢歩きを選び20分ほどすると滝が現れた。特徴のある滝で面白い。今回計画の締めくくりの滝、遊園地状態で楽しんで時間も午後4時30分ほどになっていて道の駅に引き返す。

変化に富んだ滝
変化に富んだ滝
道の駅に戻って
道の駅に戻って
滝談義に花が咲き
滝談義に花が咲き
道の駅ばんだい
道の駅ばんだい
 幾つもの特徴ある滝に出会う事が出来、一日がアッと言う間に終わってしまった。いちご会の皆さんにはお世話様でした。またの会う日を楽しみにしております。
解散後、二次会は金さんと「道の駅ばんだい」でP泊とする。午後8時ごろ到着し道の駅内で二人宴会をして一夜を過ごし?16日の早々に「三階の滝」を目指して出発した。

三階の滝入り口
三階の滝入り口
踏み跡もあり
踏み跡もあり
三階の滝
三階の滝
幻の大滝案内板
幻の大滝案内板
 早朝の猪苗代湖を見ながら郡山市湖南町へと進みカーナビのセット位置に到着。かろーじて分かるような滝への入り口、薄っすらと踏み跡があるようなないようなところを沢に沿って登っていくと約10分ほどで「三階の滝」の前に到着した。大きな落差を持った滝で確かに3段のようになって落ちている。雪解け水があるうちは立派に見えるそうで夏ごろには涸れてしまいそうな滝だそうだ。貴重な滝を見た感じがした。

幻の大滝注意書き
幻の大滝注意書き
駐車場に到着
駐車場に到着
幻を求めてしゅっぱーつ
しゅっぱーつ
大きな案内板が
大きな案内板が
 「幻の滝」なんとワクワクさせるネーミングだろう、車で須賀川市梅田まで40分ほど掛かり午前7時10分に駐車場に到着、ここから約2キロメートルあるそうで林道を1.5キロ、山道を500メートルの奥に滝があるという。

林道を約1.5キロ
林道を約1.5キロ
案内板がいっぱい
案内板がいっぱい
梯子やロープもあり
梯子やロープもあり
沢を登ると
沢を登ると
 案内板は300〜500メートルおきに立っていて安心して入る事が出来る。滝に近くなるところでワイヤーと梯子を利用する場所があるが大きな問題はないだろう。この後に沢の中に入り進む場所があるので長靴は必携だろう。この整備を残すことで「幻の滝」と謳っているのかもしれない。

幻の大滝前に到着
幻の大滝前に到着
水量も豊富
水量も豊富
撤収
撤収
那須の駒ケ滝駐車場
那須の駒ケ滝駐車場
 滝前に到着すると倒木をよじ登り撮影場所を確保する。落差も十分にあり今の時期には水量もあるので楽しめる場所である。滝前は狭いので数人で一杯になり滝の探検をする場合は数人がいいでしょう。

駒ケ滝展望台
駒ケ滝展望台
駒ケ滝
駒ケ滝
天気も良く山が綺麗
天気も良く山が綺麗
登ってみたい山
登ってみたいなー
 栃木県那須に落ちている滝「駒ヶ滝」につい最近展望台が出来たというので帰りのついでに寄ってみた。震災の影響なのか有料道路が無料となり展望台まで簡単に行く事が出来る。到着すると10名ほどの見学人が来ており、これからツツジも咲くのでますます観光客も増えるかもしれないねー。

天気も良く那須岳も綺麗に見え雪もなくなったようでこれからが観光シーズンですね。那須岳も一度じっくりと登ってみたいなーなんて思っております。

今回も金さんにはおんぶに抱っこでの滝めぐりでした。素敵な滝にいっぱい出会い楽しい2日間でした。色々お世話様でした。

追加の記念写真・・・・ふたつぎさんからです
馬尾滝前で記念写真
馬尾滝前で
二岐川大滝前で記念写真
二岐川大滝前で
特徴のある立矢川の滝前で記念写真
立矢川の滝前で
 

戻り



inserted by FC2 system