◇◇ 袋田の滝と周辺の滝巡りの思い出記録 ◇◇
戻り 
Page 1-1


日程: 2008/11/23(日) 茨城県 袋田の滝・七つ滝 その他
時間: 午前6時発〜午後10時帰宅 距離約450キロ


 世の中3連休で天気も11月下旬としては温かく快晴となり行楽地の混む事を承知で出かけた。
 今日は宇都宮ICまで高速で進み那珂川町から大子町へと。ここまでは順調に進み「袋田の滝」へ行く道路に入るや否や渋滞になっている。9時30分ごろで目的地2キロまできている。だらだらと進み駐車場に着いたが止められず、ここで30分以上待たされた。
 空には雲ひとつない素晴らしい天気になっている。景色を見ながらゆっくりと歩き出す。

車の渋滞に負けそう
車の渋滞に負けそう
滝までの通路は人・人
滝までの通路は人・人
新設のエレベータ
新設のエレベータ
観瀑台より
観瀑台より

昨年と違うところは観瀑台が新設されて従来よりも40メートル上部から見ることが出来る。この観瀑台に行くにはエレベータが2基設置され観光客を運んでいる。入場料300円を払いエレベータ方向に進むと一杯並んでいて60−70分待ちという。来たからには乗らねば・・・。

袋田の滝アップ
袋田の滝アップ
観瀑台
観瀑台
従来の観瀑台より
従来の観瀑台より
ここも人でいっぱい
ここも人でいっぱい

 観瀑台に到着すると当然人で一杯。やっと前に出て滝を見ると、上は見えるが下が見えない。なんとも絵にならない場所まで上がってしまっている。写真を撮るにはつまらない場所であった。数分でエレベータで降り従来の観瀑台で見ると、こちらの方が迫力を感じ取ることができる。

帰りは位置を変えて
帰りは位置を変えて
生瀬滝へ
生瀬滝へ
紅葉も綺麗だー
紅葉も綺麗だー
遊歩道
遊歩道

 生瀬の滝へは従来どうり鉄で出来た階段を登り観瀑台まで。こちらは従来と変化なく人も少なくゆっくりと眺めることが出来た。途中で対岸の新設された観瀑台を見ることが出来る。
滝を見終わると12時を過ぎている。茶店で「けんちん蕎麦」で昼食をして駐車場まで来ると渋滞は益々激しくなっていた。

生瀬滝
生瀬滝
花園渓谷
花園渓谷
与四郎の滝
与四郎の滝
もみじが綺麗
もみじが綺麗

 矢祭町方面に進めると滝から5−6キロメートルほど渋滞していて、横目で見ながら「朝、早めの行動でよかった」と思うと同時に並んでいる人へ気の毒にと・・・・・と。
(やはり休日の観光地は近寄らないほうが無難ですね。)
 349号線で花園渓谷に向かう。道の細い場所もあるが国道なので全面舗装となっていて快適に進められる。渓谷に入ると道路沿いに案内板があり「与四郎の滝」が落ちている。周辺には真っ赤な紅葉が彩りを添える。
七ツ滝入り口
七ツ滝入り口
滝まで5分
滝まで5分
七ツ滝
七ツ滝
七ツ滝
七ツ滝

 しばらく走ると「花園神社」の案内板があり、右に曲がり数分で大きな駐車場に着く。ここに車を止めて出発しようとすると、数人の男性たちが「今から行くと真っ暗になっちまうよ」と言う。午後4時を過ぎていることもあり今回は無理かな・・と思いかけて車に戻ろうとすると「車なら滝の近くまで行けるよ」と教えてくれた。山道を終点まで進むと鳥居があり「七ツ滝」の入り口がある。ここから5分ほどで行くことが出来る。滝前には東屋もあり、見に来る人も多そうで落差40メートルの立派な滝であった。

 この後、高速で北茨城ICから常陸南太田ICまで進み那珂湊の「魚市場」まで。美味しい寿司屋があるというので行ってみた。午後6時ごろであったが店も開いており旨い寿司と新鮮な土産を購入して帰路に着いた。家に着いたのは午後10時を少し過ぎ久々の遠乗りであった。

おわり
戻り



inserted by FC2 system